兄弟アルフォンソ・プポ中国プロジェクト参加へ

clip_image002北海道で宣教司牧活動をしていた兄弟アルフォンソ・プポは、2011年4月から、中国プロジェクト参加の準備ために、台湾に行き、中国語の勉強を始め、プロ ジェクトに参加する許可が下りた今年の夏から、宣教師のための訓練機関である、ベルギーの宣教師養成所に派遣されました。養成機関での研修が完了し、現在は上海で中国語の勉強中です。

さて、兄弟アルフォンソ・プポは、フランシスコ会総本部の宣教師養成制度が新しくなってから、日本管区から派遣され宣教師養成所の訓練を受けたはじめての兄弟になります。この宣教師養成所については2010年の海外宣教ニュースで、も紹介しましたが、ベルギーのブリュッセ ルにあるフランシスカンの宣教師の養成機関です。世界中から宣教師として働く予定のフランシスカン(フランシスコ会、コンベンツアル会、カプチン会)の兄弟が集まります。

その前に、まず宣教師になるためには、どのような方法があるのでしょうか。大きく分けると総本部のプ ロジェクトに参加することを希望して派遣されるケース、管区と管区の聞で協力のために派遣されるケース があります。総本部のプロジェクトの場合は、必ず宣教師養成所で訓練を受けますし、管区間の協力の場 合も養成所のコースに参加するように勧められています。

総本部のプロジェクトには、聖地への派遣、アフリカ、 東ヨーロッパ、ロシア、中国など宣教が難しい、異文化、 非キリスト教国への派遣があります。

こうした地域への宣教のためには単に語学ができるだけでなく、異文化へ適応できる能力の向上、他宗教との 対話、宣教学、聖書学、宗教学をはじめ、フランシスカン 霊性、祈りや典礼について訓練が必要なため、養成所で3 ヶ月から 6 ヶ月、訓練や実習を通じて宣教師の適正に ついて識別を行います。こうして、訓練を終えると初めて宣教師として派遣され、現地で語学を学びながら、少しずつ仕事をしてい くことになるのです。

この養成所のスタッフは、世界の各地域から宣教師の経験のあるフランシスカンの兄弟が宣教師志願者 の兄弟に同伴するため派遣されています。宣教についてのアドバイスや宣教師としての適性についての識別や実習の同伴等、世界中から集まる兄弟を宣教師として養成する仕事は、かなりのハードワークです。こうしたスタッフの兄弟たちに支えられ、新しいフランシスカンの宣教師たちが誕生し世界中に派遣され ていきます。